こんにちは!
今日のファンデはどれにしようかな~とみていたら、目に留まったのが「メディア クリームファンデーション」です。
メディアって何だっけ?ってちょっとわからなくなった方に・・・
ドラッグストア、スーパー、ホームセンターなどで
こんな棚に売っているプチプラの化粧品です。
「media」と表示されていますね。
メディア(media)は、カネボウの40代以降に向けたセルフメイクブランドです。
コンビニのファミリーマートでも取り扱いされているようです。
メディア クリームファンデーションってどんなファンデーション?
メディアのクリームファンデーションは、SPF25/PA++、25g入りで、全部で5色あります。
私が買ったときは、4色だったのですが、とても明るい色が追加されてます。
今は、かなり色白さんが多いんですねぇ。
使用色は、標準色のOC-01です。
保湿成分(ヒアルロン酸、水溶性コラーゲン、真珠エッセンスなど)が配合されていて、しっとりした仕上がりです。
お値段はなんと1,100円。
テクスチャ―は、割と緩めのクリームです。
40代以上向けで、高保湿のクリームファンデーション・・・と聞くと、なんとなくですが、ちょっと厚塗り感のあるファンデーションかと思ってました。
ところが、このメディアのクリームファンデーションは、どちらかというと、薄づきのタイプに入ると思います。
メディアのクリームファンデーション使ってみました【ビフォーアフター画像あり】
ファンデーションブラシで全体に伸ばしてみました。
メディアのベースメイクには、全体的に「赤」が仕込んであって、黄ぐすみをカバーするような設計になっているそうです。
こちらの写真は、ルナソルのクリームファンデーションの標準色と色を比べた画像です。
これを見ると、メディアのファンデが若干赤みがあることがわかります!
赤とは言っても、「隠し赤」なので、塗った時に赤くなる感じはないです。
すごくしっとりしているので、肌がとてつもなく乾燥してる・・・なんていうような時のために、レスキュー的にあってもいいファンデかもしれません。
このクリームファンデーションも、ミニサイズがファミマに売っているそうです。
500円なので、お試ししてみたい方は、ぜひファミマに行ってみてください♪
こちらがビフォーアフターの画像になります。
クリームファンデということで、テクスチャーも若干濃厚な感じがあるので、いったいどんな厚塗りになるのかと思っていました。
ですが、全く逆で、ごくごく薄づきです。
カバー力もそれほどありません。
なので、メディアのクリームファンデーションは、「しっとりが強く、仕上がりはナチュラル」がお好みの方にオススメです。
これを使って、カバー力必須なら、色つきの下地とフェイスパウダーをしっかりしてみてはいかがでしょうか?
